飛行機に乗る際、「ビジネスクラスにアップグレードされないかな?」と思ったことはありませんか?
または、「誕生日や記念日、ハネムーンで当日無料アップグレードされた!」「席がオーバーブッキングで運よくビジネスクラスに座れた!」なんて素敵な噂を耳にしたことはありませんか?
今回は航空会社で働いていた経験を元に、当日無料アップグレードの仕組みや秘密・確率・されやすいコツを詳しくお話ししたいと思います。
(エミレーツ航空の場合ですので、他社エアラインでは異なる場合があります。)
そもそも無料アップグレードとは?
エコノミークラスやビジネスクラスチケットを購入したにも関わらず、アッパークラスであるビジネスやファーストクラスの座席を貰えることを無料アップグレードと言います。
日系の航空会社ではインボラアップグレードともいうようです。
通常エコノミークラスとビジネスクラスでは3倍~10倍ほどの価格差があるので、実際に無料でアッパークラスの座席やお料理を楽しめるとしたら最高ですよね。
無料アップグレードの種類
当日にマイルやクレジットカードで追加料金を支払う有料アップグレードもありますが、今回は無料の場合についてご説明します。
当日無料アップグレードの理由と一緒に、よくある疑問にもお答えします。
エコノミークラスがオーバーブッキング
空港でチェックイン時にカウンターで伝えられることが多いです。
または搭乗直前のゲートでチケットをかざす際にピロン♪という音とともに地上係員の方に呼び止められてその場でチケットを交換して貰えることもあります。
こちらのパターンは、当日エコノミークラスが満席だった場合に起こります。
機内で運よく
ダブルブッキング(同じ席の割り当て)や座席が故障していたり急病人が出て急遽席を確保しなければいけない場合、その席に座っている方をアップグレードさせていただくこともあります。
ただ確率的にかなり小さいうえに実際起こることはほぼなく、狙って出来ることでもないのであまり期待しないほうがいいかもしれません。
誕生日やハネムーン
記念日での航空会社からの粋なアップデートの噂を聞いたことがある方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?
実際に記念日や誕生日を理由に、無料アップグレードを機内でリクエスト下さるお客様もいらっしゃいます。
しかし結論から言うと、残念ながらリクエストには答える事は99.9%ありません…。
航空会社は毎日何十便も機内に300~500人のお客様を乗せて運航しています。記念日やハネムーンのお客様も本当に沢山利用してくださいます。
アップグレードをして差し上げたいのはやまやまですが、全ての記念日のお客様にサービスをしてしまうとキリがなくなるので、会社のルール上ではそういったアップグレードはしていません。
家族でクラスが違う場合
ご家族のご両親がビジネスクラス・お子さまがエコノミークラスの場合に、
「ビジネスクラスに席が空いていたら、お料理はエコノミークラスのものでいいから座席だけ座れないかな?」と聞かれることがよくありました。
こちらも残念ながら、正規の料金を払っている他のビジネスクラスのお客様にフェアでなくなってしまうのでクラスを超えての移動は申し訳ないけれどもお断りしています。
またビジネスクラスにご同伴の方がいらっしゃっても、優先アップグレードの対象には基本的にはなりません。
実際にアップグレードは多いのか?
エミレーツ航空ではアップグレードはかなり多いです。
アップグレードはほぼ全便で行われており、多い時には20人以上のビジネスクラス&ファーストクラスアップグレードが行われていました。
一番多かったフライトでは、A380のビジネスクラスのお客様50人以上がアップグレードだったことも…!
アップグレードされやすい人とは?
会社のマイレージカードクラブメンバーが優先的にアップグレードされていました。
その次は正規料金でチケットを購入したお客様の順番でした。
- スーツを着ている方
- 清潔感があり印象の良い方
- 笑顔の方
- 子ども連れの方/一人旅の方
- 早めに搭乗/ギリギリにチェックインした方
- 座席指定をしていない方
- スペシャルミールを頼んでいない方
などのネットの噂もありますが、全く関係ありません。
どんな格好をしていても家族連れでもそうでなくとも、マイレージメンバーが優先でした。
こんな素敵な出来事も!
私の乗務したあるヨーロッパフライトで、プラチナメンバーの機内アップグレードがありました。
その件を伝えにお客様のお席に行くと、お隣の方とお話が盛り上がっていました。
アップグレードを伝えると、なんと「僕はいいから、隣の彼を代わりにビジネスクラスに変更してくれないかな?」と!!
そのお隣の男性は初めてエミレーツ航空に乗る方で、ビジネスクラスのラウンジバーが憧れだとプラチナメンバーに話していたそうなんです。
プラチナメンバーの方は「僕は乗り継ぎで疲れていてどうせ寝るだけだから、彼を是非」と言ってくださり、その男性はドバイからヨーロッパまでの7時間ビジネスクラスを満喫してくださいました。
機内では本当に何が起こるか分かりません!
まとめ
航空会社の無料アップグレードは実は頻繁に行われています。
会社のルールや空席状況にもよりますが、無料アップグレードへの一番の近道はその航空会社のマイレージメンバーになることです。
または、実はお隣の席の方が最高マイレージメンバーでもしかしたらアップグレードを譲ってくれる…なんてこともあるかもしれません。